オルカにゃのたわごと

生活のあれこれと今。

もみもみホットケーキミックスなら、子どもに作らせても汚れないからいい!!

みんなホットケーキって、好きですよね?《パンケーキ》は、一大ブームを巻き起こしました。

この記事は、『もみもみホットケーキミックスなら、子どもに作らせても汚れないからいい!!』おすすめなポイントを紹介しています。

ホットケーキっておやつや休日の朝ごはんに、突然食べたくなるときありませんか?

衝動的にむしょうに食べたくなるときあるんですよ。

ホットケーキ作ってると、子ども達がお手伝いしたい!と言いだしませんか?

しょーがない。やらせるか・・・。あぁ!やっぱり、粉がこぼれた〜もぉー!!

なんてこと、ありませんか?

そんなお手伝いしたい子どものために、こちらの記事『もみもみホットケーキミックスなら、子どもに作らせても汚れないからいい!!』を読んでください。

ママもラクちんで、イライラも解消されます!

もみもみホットケーキミックスなら、誰でも簡単にホットケーキが作れて片付けもラク

パートナーにつくってもらったら、海外ドラマのワンシーンのような休日の朝をむかえられますよ。

そんな素敵な朝が迎えられるよう、もみもみホットケーキミックスのおすすめポイントをご紹介します。

 

f:id:orca2ya:20190123223429j:image

おすすめポイント

スーパーはたまにしかいかないので、いい商品に出会えると嬉しくなります。

わが家は生協の宅配パルシステム を15年も利用してます。

スーパーに買い物は、旦那さんが休日にいきます。

そんなわけで、時々しか行かないスーパーで見つけた気に入った商品です!

それが、もみもみホットケーキミックスです。お菓子でおなじみの、森永製菓の商品です。

森永 もみもみホットケーキミックス(120g)
by カエレバ
  1. 準備する道具がすくない。キッチンが汚れない
  2. 甘さ控えめ。香りもつよくない
  3. 食べきれる適正量
 
順番におすすめポイントを説明していきます。

①道具がすくない。汚れない。

おやつや休日の朝ごはんに、突然食べたくなるとき。次女にお願いすると率先してやってくれます。
 
やてくれるから文句は言えないんです。いえないんだケド・・・
 
つかったボールを放置?!カピカピ・・・なんてコトだ!洗いものがめんどくさいぞ!!
 
もみもみホットケーキミックスは、そんな心配いらないんです。
作り終わったら、ポイっとゴミ箱いきです。

②甘さ控えめ。香りもつよくない。

甘さ控え目なのは、ものすご〜くポイント高いです。
 
パンケーキが流行ったとき、お店で食べたお食事系がすごく好みだったんです。
 
それ以来、おウチでも真似して休日の朝食はカフェ風に盛り付けて楽しんでます。
香りが強かったり、甘いのは合わないです。わたし的にダメなんです。
 
【パルシステム】 ホットケーキミックスは、その辺クリアしていました。
もみもみホットケーキミックスも、お食事系にバッチリそうです。

③食べきれる適正量

使い切れる量というのも、ポイント高いです。
 
特におやつの時は、子どもだけなので2枚あれば充分です。
 
ダイエット意識して、糖質制限してます。あまり動かないから最近はとくに。
 「食べ切らないからあげる」と言われるのは困ってしまいます。
 
そういうことがない、適正量なのもいいです。
そんな風に使い分けしていこうと思います。

まとめ

もみもみホットケーキミックスの手軽さは、かなり魅力的です。

ストックしておくのもいいなと思いました。

朝ごはんは、検証の結果ごはん派で落ち着いてます。

『パン派ごはん派。腹もちのいい朝ごはんを比べてみた』で検証したときの話を書いてます。

よかったら、読んでみてください。参考になると思います。

www.orca2ya.net

 そんなわけで、ごはん派に落ち着いたんですが・・・

前日に食べきってしまい朝の分がない!冷凍もない!そんな感じで、やらかしてしまう時もあります。

 
いざという時に、もみもみホットケーキミックスがストックしてあれば便利そうです。
  • 子どもにもみもみさせて、生地ができてしまう。
  • その間に他のおかずの準備ができる。
  • 慌ただしい平日の朝にも、洗い物が少ないラク
いいですね〜。ラクちん間違いなしです。
森永 もみもみホットケーキミックス(120g)
by カエレバ
 ふんわり厚みを出したいときは、もみもみしすぎない方がうまくできます
お食事系で薄めの生地にしたいときは、よくもんでもOKです。
 
 甘さ控えめ。香りもつよくないからお食事系にも、バッチリです!
 
 
書いてたら食べたくなってしまいました。
ごはんネタあるあるですね。
 
お読みいただき、ありがとうございました。
 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にほんブログ村