オルカにゃのたわごと

生活のあれこれと今。

冬の体調管理におすすめ!ココアと豆乳とシナモンと。

今ものすごい勢いで、インフルエンザ流行ってますね。

こちらの『冬の体調管理におすすめ!ココアと豆乳とシナモンと。』も、体調管理に役立つ情報をお届けします。

 

仕事のいく先ざきで、誰だれがインフルエンザで休んでる。とか、やっと回復しました。など耳にします。

次女の通う小学校でも、学級閉鎖の連絡があったばかりです。

注意発起のために『きました!インフルエンザの流行』と記事にしてます。

簡単な日記ですが、よろしければお読みください。

www.orca2ya.net

 

このタイミングで「冬の体調管理」がお題とは、とてもタイムリーですね。

みんなの知恵を読んで気をつけよう!といった感じなのでしょうか?

それぞれの工夫に驚いたり、関心したり。できるものは真似してみたり。

こちらの『冬の体調管理におすすめ!ココアと豆乳とシナモンと。』には、即効性のあるものは紹介してません。

でも、手軽にできることを紹介しています。続けることで体質改善につながります。

寒い季節を健やかに乗り切りましょう♪

 

f:id:orca2ya:20190127134831j:plain

もっとも重要な基本

耳にするし目にしてることですが、何事も基本が大事だと思います。

  • 帰宅直後の手洗い
  • 口をゆすいでから、水うがい
  • こまめな水分補給
  • 栄養バランスのとれた食事
  • きちんと睡眠をとる
  • 寝るときは、加湿する
  • ストレスを溜めない

基本ができてプラスの「冬の体調管理」です。

改めて書くまでもないことですが、あえて書きました。

冬の体調管理

水分補給

こまめな水分補給は、乾燥してる冬はとくに基本です。夏も熱中症対策として水分補給は大事ですね。

「ポカリ飲まなきゃ!」とCMやってますが、バランスのとれた経口補水液を飲むと乾いた身体が潤っていくのがよくわかります。

経口補水液って家でも作れの知ってますか?

わが家は買わないで手作りしてます。

f:id:orca2ya:20190127143038j:plain

経口補水液レシピ

経口補水液1Lつくる

  1. 塩を小さじ半分
  2. お砂糖を小さじ8杯
  3. ポッカレモン(レモン絞り汁)40cc
  4. お水を1L

すべてをボトルに入れて、フリフリしたら完成です。

お砂糖は白糖より、ミネラルが豊富なものを選ぶのがおすすめです。

おおざっぱに測ってもいいですが、味が安定しないので計量したほうがいいです。

めんどうな方はポカリ買い置きしておきましょう。

場所をとらない粉末タイプが買い置きにおすすめです。

ココア

冬の寒い日に飲むあったか~いココア。美味しいですよね。癒されますよね。

ココアはとても健康効果があります。女性に嬉しい効果も多いので、ご存知のかたもいると思います。

毎日飲むなら絶対ココア!恐るべしココアの健康効果に脱帽 - NAVER まとめ

10コも健康効果があるなんてすごいですよね!

わが家は女子おおめな家庭なので、冷え性改善・貧血改善を目的に通年飲んでます。

長女で証明済みです。ココアを朝飲んで行くと学校で寒くないそうです。

お気に入り

ココアはたくさんのメーカーから発売されています。

「ココアはやっぱり森永♪」とCMがあるように、お菓子メーカーも多いです。

わが家のお気に入りはブルボンの【まろやかでおいしいミルクココア】です。

甘さが控えめなところが気に入ってます。

f:id:orca2ya:20190127114842j:image

低価格で美味しいお菓子を提供してくれるブルボン大好きです。

たまにしかスーパーには行きません。わが家は生協の宅配パルシステム を長年利用してます。

たまにしかいかないのに、お気に入りの商品に出会えると嬉しくなります。

ついこの前も、森永製菓のもみもみしてつくるホットケーキミックスに出会いました。

『もみもみホットケーキミックスなら、子どもに作らせても汚れないからいい!!』

の記事でおすすめしております。よかったら、こちらもどうぞ読んでください。

www.orca2ya.net

せっかく出会えたココアなのに、そのスーパー品切れが続いてました。

ほかのスーパーで探しても取り扱いがないので、あきらめて楽天でまとめ買いしました。

ブルボンの【まろやかでおいしいミルクココア】はちょうどよく、甘いの苦手な人におすすめです。

おすすめな飲み方 

ココアのおすすめな飲み方があるので、ご紹介します。

《ホットココアつくる》

  1. ココアの粉を表示通り入れる
  2. カップ半分お湯を注ぎ、混ぜる
  3. 残りの量は豆乳を入れる
  4. 仕上げにシナモンパウダーをふる
  5. 完成です♪

ポイントは、豆乳とシナモンで更に健康効果を高めているころです。

f:id:orca2ya:20190127144935j:plain

豆乳

豆乳に含まれる栄養成分も健康効果があります。

《豆乳の栄養》

豆乳の栄養成分 | 日本豆乳協会

わが家は、牛乳を常備してません。その代わりに、豆乳を常備してます。

理由はいくつかありますが、いちばんの理由は豆乳は常温保存ができるからです。

やらかすことの多い人間なので、牛乳だと賞味期限切らすんですよ。

そんなやらかした阿保な話もブログに書いてます。

お時間あればこちら『移動中のブログ文章書くときはイヤホンしたらダメだ!』も読んでみてください。

www.orca2ya.net

 

常温保存ができる豆乳は、【パルシステム】 で箱買いして切らさないようにしてます。

f:id:orca2ya:20190127135657j:image

結婚して15年たちますが、毎朝のコーヒーをソイラテ(コーヒーに豆乳イン)にするのが日課です。

10年以上続けているので、大豆たんぱくの肥満予防の効果で太りにくい体質になってるようです。

体重の増減はありません。ずっと安定してます。たいして何もしていないのにです。

f:id:orca2ya:20190127143617j:plain

シナモン

毎朝のコーヒーをソイラテにして飲んでいます。そのときにも、はちみつ入れてシナモンをふかけています。

独特な香りが特徴のシナモンは、最古のスパイスともいわれています。

おばあちゃん世代は、「ニッキ」って呼びますね。よく飴わたされました。

シナモンは肉桂・桂皮とも呼ばれ、漢方に用いられたり、スパイスやお菓子作り、アロマオイルにもよく使われています。

シナモンの副作用と効果・効能

 

シナモンが毛細血管に作用すると聞いてから、香りも好きだし手軽にできるので取り入れてました。

もともと冷え性で、夏でも手が冷たかったんです。手があったかいのは、お風呂上がりだけでした。

効果のこと忘れるくらい、何気なく続けていました。ソイラテを飲むのは毎朝の日課です。

気づけば体質改善されていました。体質を変えるのは、気長にやるしかありません。

 

 

 

 おすすめしたいことが多くて、長くなりました。

『冬の体調管理におすすめ!ココアと豆乳とシナモンと。』には、即効性のあるものは紹介してません。

でもココアと豆乳とシナモン、3つともお手頃価格で誰でも手軽にできます。

どれか1つをチョイスして、日常の習慣に加えてみるだけでもいいと思います。

少なくともココアの効果はすぐに感じることができます。

続けることで体質改善につながります。

 

 

 

ヤバいときは早く寝るに限ります。

調子悪いときはちゃんと休める。

休んでいい社会になることを期待します。

 

お読みいただき、ありがとうがざいます。

 

今週のお題「冬の体調管理」

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村