オルカにゃのたわごと

生活のあれこれと今。

パン派ごはん派。腹もちのいい朝ごはんを比べてみた

どうも、こんにちは。オルカにゃです。お正月休みがあけて、新学期が始まりました。

娘たちが小学校に通うようになってから、腹もちのいい朝ごはんを比べてみたことがあります。その結果をまとめてみました。

自分が小学生だったとき、20分休みでお腹が空いてしまい給食までなが〜くかんじたものです。朝ごはん食べたのに〜なんでだー!と同じような体験をしてる方、たくさんいると思います。けっこうシンドイですよね。

パン派ごはん派それぞれの朝ごはんがあると思いますが、腹もちのいい朝ごはんを検証した結果をご紹介しています。

お腹すかせてしまうのはかわいそう、シンドイ思いはさせたくない親心から朝ごはんを比べてみました。

個人差があるものですが、ひとつの参考になさってください。

 

f:id:orca2ya:20190108152210j:plain

基本データ

意見をバシバシいってくれる次女が、小学校に入学して落ち着いたころに試したものです。長女が3年生で次女が1年生です。

地図で検索すると、通っている小学校までは1.7kmで徒歩21分とでてきました。1年生だとプラス10〜15分かかります。

月曜日から金曜日までの1週間、同じパターンのものを食べてもらいました。

 

1.7kmをランドセルを背負って、荷物も持って歩いていくのです。あらためてみると毎日重たいし、なんでこんなことさせられているんですかね。日本の小学生。

腹もちのいい朝ごはん比較メニュー

  • 卵がけご飯に納豆
  • ご飯とお味噌汁と卵焼き
  • 食パンと目玉焼きと野菜ジュース
  • フルーツグラノーラに豆乳とヨーグルト

検証1 卵がけご飯に納豆

寝坊した朝の救世主。卵がけご飯と健康食品の定番なっとうの組み合わせです。

納豆はパルシステムで買った、小粒がカップに入ってるものです。

卵がけご飯は、一膳にたまごひとつです。

長女は、納豆を混ぜるのがめんどくさい。朝からネバネバべたべたしてイヤだと不評。

次女は、食べるのが簡単でいいと好評化でした。

卵がけご飯と納豆は、セルフになる部分が多くて支度するわたしもラクで助かります。洗い物がやっかいですが。

検証2 ご飯とお味噌汁と卵焼き

ザ日本の朝ごはん。しかし旅館ほどおかずがないのが残念なメニュー。

ご飯にはふりかけをかけてます。お味噌汁の具は、野菜が少しと油揚げのシンプルなもの。卵焼きは卵ふたつで作りました。

ザ日本の朝ごはんは、和食好きのふらりとも好評でした。

支度するわたしは、手間がかかるのと食べるペースがゆっくりになるため、せかさなきゃならず朝からイヤでした。つかう食器が増えるため洗い物がね・・・。

検証3 食パンと目玉焼き。野菜ジュース

朝パン派の定番メニューです。食パンはパルシステムの6枚切りと8枚切りの両方を比べてみました。

6枚切りはひとり1枚ずつ。8枚切りはひとり2枚で比べました。ハムとチーズをのせてました。

目玉焼きはひとつずつ。野菜ジュースはコップ1杯。

長女は、ぼーっとしてても片手で食べれるので好きで、食べおわるペースも早め。

次女は、逆にぼーっとして手が止まります。食べおわるのも遅く、ひとかけらのパンの耳をいつも残してました。

したくも単純作業でラク。ワンプレートに収まり洗い物が少ないのもいい。

検証4 フルーツグラノーラに豆乳とヨーグルト

朝ごはんにシリアル系は手軽でいいですよね。

フルーツグラノーラをひとり35〜40g茶碗1杯よりすこし少な目。

長女には、豆乳を茶碗半分くらいイン。次女にはなし。(次女は豆乳キライなため)

ヨーグルトを大きめスープ2〜3回すくったものをかけます。

ふたりともスプーンで食べれるフルーツグラノーラは、ラクでよかったようです。

支度するのがダントツでラクちん。後かたづけもラクちんで、わたしはずっとこれでいい。

検証結果

腹もちがいい朝ごはんランキング

1.フルーツグラノーラに豆乳とヨーグルト

2.ご飯とお味噌汁と卵焼き

3.卵がけご飯に納豆

4.食パン8枚切りと目玉焼きと野菜ジュース

5.食パン6枚切りと目玉焼きと野菜ジュース

 

ダントツで1位。フルーツグラノーラに豆乳とヨーグルトでした。こちらは、給食の時間までお腹すかない日もあったようです。

豆乳インしない次女は、ヨーグルトがかかってるだけなのでガリゴリとよく噛んでました。

2位と3位の差は、あまり実感しない長女とちがいを感じる次女で意見が分かれました。

ちがいを感じてると意見があったので、ザ日本の朝ごはん、ご飯とお味噌汁と卵焼きを2位にしました。

残念ながら、4位と5位は20分休みまでもたないという結果が多くでました。

考察と総評

考察としては、かむ回数と食事のペースがポイントなのかなと思いました。

総評としまて支度するわたしの意見ですが、1位の結果はたいへん喜ばしいものです。

なんてたたってラクちん!さあ、これで毎日安心してフルーツグラノーラをだせる~♪

いま現在

朝ごはんの検証をしたのは、もう5年以上前になります。

検証が終わってからしばらくは、本当にフルーツグラノーラをほぼ毎朝だしてました。

まとめ買いしてすこしでも安く買えるところにわざわざいってました

ときにはバナナを足したり、チョコがけにしたみたりと、飽きないようにしていたつもりです。

でもある日言われました。ちがうものが食べたいと・・・

まあ、当然のことです。エサじゃないんだから。人間さまなんだから飽きますよ。ごめんなさいね、子ども達。

ということで、今はすっかりザ・日本の朝ごはんです。これは続いても文句なしです。現代っ子だけど日本人ですね。

わたしもラクにできるよう知恵をつけました。お椀に直接冷凍野菜と粉末だしとお味噌汁入れて熱湯を注ぎインスタント味噌汁のようにラクにできます。前日の残りのときもあります。

寝ぼけてても、卵焼きはうまくできるようになりました。白だしさえあれば美味しくできます。白だしパルシステムで買うわが家の味、調味料のひとつです。

大きくなった娘たちは、早く起きたときは自分で卵焼きを作ることもあります。

大人は朝ごはん食べない派のコーヒー党なので、自分たちで支度してくれるのはホントに助かります。

 

 

自分でできるようになったことはどんどんやっていい。

あるものは何でも食べていい。わが家のルール。

 

 お読みいただきありがとうございました。

お題「朝ごはん」

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村